忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
バーコード
最新コメント
NEXT CARD
石垣崩しブログパーツ
フリーエリア
著作権表示
コンチェルトゲート フォルテ Published by Gamepot Inc. © 2007-2010 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved.
No.183 No.182 No.181 No.180 No.179 No.178 No.177 No.176 No.175 No.174 No.173
2024-11-21(Thu)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2010-02-01(Mon)
祝 初リメイク


 ようやく初リメイクとなる ドラクエ6が発売されましたね。
もう予約して買ってから やりまくっております。



 モンスターバトルロードⅡの バーバラのカード封入。
スペシャルカードではなく、これを使えば 実際にバーバラさんが出て 戦ってくれるようです。
使ってみたいけど・・・ もったいなくて使えないなぁ・・・
いっそ カラーコードをコピーしてって・・・それは邪道か。

 というわけで、実際プレイ。



 村長さんから渡されるはずの袋を はじめから持っているんですね。



 ライフコッド村の景色が きれいです。
2画面構成で奥まで見渡せますね。



 カメラをぐるぐる回してみる。
こんな起伏のはげしい村だったのか。



 おつかいが最初の冒険。
シエーナがマルシェに変わってます。変更の理由はなんだろう。
あーなんかカレー食いてぇ。

 サンマリーノのメイドのサンディの名前も メラニィに変更されてましたね。
これはドラクエ9にサンディという名前が 使われるようになったからでしょうね。



 村長さんの家で こんな本を発見!



 人間には よくわからない内容のようです。
この他にも 所々に連載小説みたいな本があるので、本だなを調べていくのも楽しいです。



 戦闘もDS版4・5同様、敵が常時動いていて、脈動感があります。
2Dながらに 動きがなめらか。
「じゅもん」の項目はなく、「とくぎ」になっていて、
呪文も それに含まれるようになったようです。



 シエーナ改めマルシェの町。
露天からテントづくりに なっていました。
表現方法も豊かになったせいか、町ごとに 雰囲気が作られてますね。



 高ぇよ!!
ボッタクリは あいかわらずですなぁ。



 一方 こっちはお買い得。
せいすいが 2ゴールドになっちゃいますからね。
安いだけでなく、まとめ買いのできなかったスーファミ版では、よくここを利用してました。



 ドガボガの抗争は あいかわらず。
値段は安くても 弟のほうに売ってあげてたものです。
でも今回、売らずに進めてしまいました。



 カギは 専用の店ができたようですね。ひとつしか買えません。
ていうか、そんなもの売っていいの? 不法侵入やりたい放題ですよ。



 いよいよハッサンが仲間に加わりました。
かっこよさが0です。
さすがハッサン。格好を気にせず、ただひたすら強さを追求する。
漢(おとこ)らしくて かっこいいぜハッサン!



 ついに 覚えてしまいました!!
スーファミ版では これを覚えたら最後。
どんな武器を装備しようとも、もう とびひざげり一筋です。
そして、不思議なことに 装備した武器の攻撃力が反映されているという。
ハッサンといえば、とびひざげり。
とびひざげり一筋の格闘家ハッサン。かっこいいぜ。

 ・・・と、言いたいところですが、今回は 通常攻撃もちゃんと行ってくれます。
スーファミ版では 一切使うことのなかった道具も使ってくれるし、
ばくれつけんも、かなり使える技となっていて、
いろいろバランス調整も されているみたいです。



 5では ある意味最強のスライムナイト。自分のいちばん好きなモンスターです。
それって「持っている武器」じゃなくて、「乗っているスライム」じゃありませんか?
バトルロードでは、持ち上げてイオを唱えさせてましたが、
スライムも武器になるんですねぇ。



 仲間と話すシステムも顕在。
今回は 町の人と話した後のコメントが多し。
しかし、ドラクエって ネコ多いなぁ。



 ドラクエ9側でも 発売を祝福されてました。
そして、スペシャルゲストはミレーユさんです。
じゃあ次は ハッサンかな。


 6のBGMは アレンジ曲が多いけど、どの曲とどの曲が同じだとか、
アレンジだけで 様々な場面に使われるような工夫がなされているとか、
そういう部分を聴き比べてみるのが面白いですよね。

 転職システムは、計画性が必要になったり、
自分の好きなように 強くしていけるのがいいですね。
自分はまず、主人公は遊び人にしました。
勇者になるには バトルマスター、賢者、レンジャー、スーパースターを
すべて極める必要があり、
主人公は そのうち1つだけでよく、スーパースターを目指すのが
最も早く勇者になれる方法なので、これを目指します。
しかし、戦闘では つい遊んでしまうので、遊び人を卒業するまで
主人公なのに馬車の中です。


 基本システムやグラフィックは 4・5の流用が多いものの、
それだけ もう完成されたという事なんでしょうね。
職業熟練度のリミッターも 変更はないようです。
スーファミ版では、魔術師の塔でよく熟練度上げしてたものですが、
今回でも同じように レベル99でも上げていけるようです。
最初 これを知ったときは設定ミスかと思ったんですが、
どうやら そうでもないようですね。

 今回のリメイクも、おいしい要素が残されていたり、追加されていたりと、満足のデキです。
まさに天空シリーズが DSに完成といったところです。

拍手[0回]

PR



・C O M M E N T
  • この記事へのコメント投稿フォームです。


  • Name:
    Title:
    Mail:
    Url:
    Color:
    Decoration:
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Message:
    Pass:
    ※編集時に必要です。


    TRACKBACK
    • この記事のURLとトラックバックURLです。
    • 必要に応じてご使用くださいませ。
    この記事のURL▽
    この記事のトラックバックURL▽
    No.183 No.182 No.181 No.180 No.179 No.178 No.177 No.176 No.175 No.174 No.173

    Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
    忍者ブログ[PR]