C A L E N D A R
最新コメント
フリーエリア
カテゴリー
著作権表示
コンチェルトゲート フォルテ
Published by Gamepot Inc. © 2007-2010 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved.
|
毎度国民の事を考えてくれている、ありがたい日本共産党ですが、
最近では、とんでもない事になってきています。 「カクサン部」という、いわゆる「ゆるキャラ」を使った宣伝なのですが、 とにかく内容がスゴい! それでいて、わかりやすい。 他党への批判も あるのですが、それが出来るのも、 何のしがらみのない日本共産党ならでは といったところでしょうか。 批判にしても何にしても、説得力はあり、 しかも企業の実名まで出すという 堂々とした態度。 多少はっちゃけてはいるものの、内容事態は しっかりとしており、 読むのが楽しいと思えるつくりに なっています。 真っ先に「アベノリスク」には笑ってしまった。 国民の利益を大企業に吸い上げるような、まさに国民にとってのリスクですからね。 国民の怒りを笑いに変えながらも、しっかり伝えてくれるところが爽快です。 とくに最近の動向で気になるのは、雇用の問題。 自民党がブラック企業の大賞とも言われるワタミの社長を、 比例候補に抜擢したうえに、それに合わせてか、 ブラック企業対策の公約も 削除してしまったようで、 これは、ワタミの社長は「ブラック企業ではない」と主張しながらも、 自民党はブラック企業と認めているようなものであり、 今後 ワタミのようなやり方を 認めていくようなものであるとも思えますけどね。 日本共産党でも、本当に最近では 雇用の問題を より重点的に捉えるようになっているようにも見え、 「雇用のヨーコさん」も、大忙しのようです。 雇用の問題については、私自信も振り回された時期もありましたので、 派遣や非正規で苦しんでいる方の気持ちは、とても わかります。 でも本当に 流動的な雇用とか言いつつ、 人を簡単に 解雇できてしまうようにしてしまうと、 人1人の収入も減り、企業の生産品も 売れなくなるばかりか、 その部署の責任者や熟練者と言える人まで いなくなってしまいます。 そうなると、経済としても企業としても衰退をたどるわけですし、 人を辞めさせて黒字とは、どんだけ寝ぼけてんだと思います。 アベノミクスとは言っても、 やってる事は 単なる規制緩和の寄せ集めであり、 企業には やりたい放題やらせておけば、 とりあえず黒字には なってくれるでしょう。 そして上がった株価だけを見ているにすぎません。 もうすぐ選挙ですが、私は日本共産党に入れます。 日本共産党の政策には 現実味がないだとか言われますが、 現実性があるというのは、その場ですぐに成果が出る事ではなく、 最終的に破綻しないことを言うのです。 私はYouTubeで偶然、共産党の議員の方が国会で答弁する動画を見つけ、 聞いてみると 財界の満足ではなく、 国民の事を考えている事がわかり、この党しかないなと思い、 それが人生で初めて 自分の意思で党を決めた瞬間でしたね。 PR
みなさん あけましておめでとうございます。
ついに2011年ですね。地デジ完全移行の年と なりましたね。 年明けまでに 何か日記を書こうと思いながら、 めんどくさかったり、忘れていたり、バタバタしていたりで すっかり 年明けになっちゃいましたが、主なことを まとめて書いちゃいます。 12月12日・・・ ジョーシンに行ってみたら 『ドンキーコング リターンズ』の 店頭パッケージがあり、それに惹かれて買っちゃいました。 ほかのゲームとかも色々残っている事があるので 本当は この時点では買うつもりはなかった。 でも 見てみると なんだか面白そうだと思って購入してしまいました。 もちろん内容も大当たり。 はじめは 『スーパードンキーコング』のリメイクかなと思っていたときも あったけど、まったくの別物。 背景から何までダイナミックに動き、その展開に圧倒。 キャラクターも脈同感のある動きを見せ、 コースの仕掛けも凝りに凝っている。 開発がレア社からレトロスタジオに変わったけど、 本当に スーパードンキーコングの面白さが わかっている人が作っているものだと伝わってくる。 最初は興味がなくても パッケージで惹かれるゲームって 大切なんだとも思いました。 12月25日・・・ 毛布買いました。とても もふもふした毛布です。 コノミヤで1980円のものが3割引で1386円と お買い得!! しかし、安さゆえか 長~~い糸くずが出ていました。 でも、切り落とせば問題ありません。 きった糸くずは ほかの用途で使わせていただきます。(セコイ・・・) 12月28日・・・ 『スーパーマリオコレクション』の新装復刻版があったので買った。 そして 原本と並べてみました。加筆されたところ以外 ほぼ同じです。 中身もWii向けに加筆が施されている以外は ほとんど同じです。 手書きのマップが なつかしさを 醸し出していますし、 いろんな著名人のインタビュー記事の「わたしとひげおやじ」も そのまま掲載。 「クリーチャーズ」が「エイプ」だった頃の本なんですよね。 糸井さんが監修していた頃の攻略本って ゲーム攻略以外の記事が充実していて それも面白かった。 以前「マザー百科」の復刻版も出たりしましたが、 そのとき糸井さんは 採算度外視でこの本を作ったような事も語られていましたね。 そしてこれが去年年末最後の買い物・・・ なんと! デスクトップPCを買いました!! ゲートウェイのDX4840というやつです。 OSはWindows 7 Home Premium 。壁紙さえ変更させてくれない 体験版のようなスターターじゃなくて マトモなOSです。 背面。 グラボは標準装備。オンボードのほうにも デジタル端子を見られます。 なんか 色々ケーブルがごっちゃになってるうえ、 黒いボディーに反射までしてしまっていますが、これが前面。 上のほうに USBや各種メモリーカードのスロットがあるのが イカしてます。 上面。 ポッカリしていて 小物を置けそう? 後ろのほうにもUSBポートがふたつ。 向かって左側には ディスクドライブのイジェクトスイッチが。 奇抜な設計に どギモを抜かれます。 内部を覗いてみると、メインCPUのファンに筒が! これなら排熱効率も よくなり、魑魅魍魎なケーブルがファンに当たらずに済みますね。 前面のパネルを はずしてみた。 なんか どことなくターミネーターっぽい? そしてこれが 付属品のキーボード・マウス・スピーカー。 キーボードは 独立した設計になっていて面白いし、使い心地も よろしいです。 マウスは 使い心地は いまひとつでした。 このふたつ、なんとUSB接続でした。 付属品と来れば だいたいPS/2接続かと思っていたのですが、これは想定外でした。 これなら万一抜けたときにも 安心ですな。 もうPS/2接続は 時代遅れなのか? スピーカーですが、電源はUSB供給。入力はピンジャック端子。 重くデカいアダプタがない分、助かります。 そしてその音質は・・・ お世辞にも いいとは言えません。 ・・・と、思いきや、意外なほどに 音質がよい!! もう、ヘタに安物のスピーカー買うより これがいい! って言いたくなるぐらい。 頼むから これ単体でも販売してくれとも言いたくなる。 今回含め 今まで3台のデスクトップPCを買い、 付属品スピーカーを使用しましたが、どれも水準以上のよさ。 ほんとに ヘタなスピーカー作ってるメーカーは見習ってくれと思うぐらい。 さて、PCIスロットのほうはと言うと、 PCI Express x16(長いほう)は、最初から備え付けのグラボが使っていて 空いていません。 ほかは PCI Express x1(短いほう)が2つ付いています。 前のPCでは PCI Express x16 が1つしかなく、 グラボに占領されていて 付けられなかったものですが・・・ 今回いよいよ これが付けられるようになりました。 WiiをD端子で接続するためです。 さっきから色々試してはいるものの、画質がギザギザになってしまう。 しかし、何とかして S端子よりもキレイな画質で楽しんでみたいものです。 他にも 最近ではUSB3.0のデバイスにも PCI Expressが使われているようで、 それを使う楽しみも増えましたね。 さて、パソコンのスペックはと言うと・・・ こんな感じ。 64bit版なので使えないデバイスもあるので、 それは前のPCで 使おうかなと思っております。 モニター側にも ちょうどデジタルとHDMIの端子があるので、 その2つを切り替えれば 2台のPC切り替えにも使えますからね。 Windows 7 をしばらく触ってみましたが、 ウィンドウのフェードインやフェードアウトの仕方が なかなか面白い。 タッチパネル付きのモニターとかも増設すれば そこでお絵かきも 楽しめそうですね。 クラシックスタイルが好みなのですが、 しばらくは Windws 7 を楽しんでみようかと思っております。 プラズマクラスターイオン発生機を買いました。 「プラズマクラスターはシャープだけ」というCMで有名ですね。 価格は 在庫処分の6980円。思い切って購入しました。 色は少なかったけど、清潔感のある白にしました。 仕事に行く間 ずっとつけっぱなしに してみたけど、 部屋のにおいとかが なくなってるっぽい? やっぱ それなりの効果があるのかな。 説明書によれば、ユニット交換時期は 連続使用で約2年間。 交換用ユニットは2625円。 2年間は持つのなら この価格は いいかも。 消費電力も さほど食わない。ACアダプターの出力も 4.6V 1A で、これって もしかしたらと思い、試してみました。 100円ショップでも売っているPSP用のUSB充電ケーブル。 なんと! これでも動いたのです!! USBの電源出力は5V弱。ピンの大きさも似ていたし 不可能ではないかとは 思っていましたが、まさか本当に動くとは・・・ ちなみにPSPの充電アダプターの出力は 5V 1500mA けっこう違いますね。さすがに これで使い続ける勇気はありません。 音は少々 うるさいですが、小型なのに 部屋のにおいが なくなっていたり、 効果は実感できるものと思います。 これぞ 次世代の空気清浄機になるだろうか?? スター・ウォーズトリロジー(旧3部作)のDVD買いました。 古本屋で3800円と お買い得でした。 中古でもいいじゃない。反乱同盟軍の戦闘機だって 大半は中古品なんですよ。 それであのデス・スターに攻撃を仕掛けたのですから。 エピソードVIのサブタイトルが「ジェダイの復讐」じゃないのは一安心。 古い作品でありながらにして、やっぱり名作は色あせない・・・ なんて 簡単な言葉で片付けたくはありません。 たしかに古いのに エイリアンやクリーチャーの表情まで まるで生きているように動いているのは すごいし、 戦闘機のコクピット視点にも 揺れ方に重みを感じる。 いまどきのSFといえば、物体を一瞬で瞬間移動させたり構築させたり、 もはや魔法のような機械文明というのが多いけど、 スター・ウォーズのメカは 配線がムキ出しのオンボロだったり、 組み立てや溶接の痕がクッキリと出ていたりと、現実味がある。 ジェダイのフォースについてを語るシーンも、人間や世界の心理を語っているようで奥深い。 セリフ回しも絶妙で、なんでこんなのが名言になるんだと思うような クサいセリフを並べ立てたようなものではなく、 ささいな一言から皮肉まで、一言一言細かい部分が面白い。 つなぎのシーンや後方でも 小ネタがあったりと、芸もホント細かい。 戦闘シーンも、大量のレーザーやミサイルをドバッと出して、敵軍の勢力を減らした・・・ とか、そんな無機質なものではない。 ミサイルの1発1発をも重要視した戦略を立てた戦闘で、 機体に被弾したときも生々しく、パイロットの生命すら感じるほど。 自分が スター・ウォーズに触れはじめたのは、 ニンテンドウ64ソフト「帝国の影」という 少々マニアックなところから。 あの頃は トリロジーを観ても深部までは わからなかったけど、 エピソードI~IIIを観ているのもあってか、より深く追求するようにもなっていた。 レンタルで借りて観ようかなとも考えてたけれど、 前々から ほしいと思ってたし、中古とはいえど やっぱり手元にあるのが一番いいです。 思い切って買ってよかった。
昨日は休みをいただいて、映画を観に行きました。
さすが公開当日。ほぼ満席でした。 今回のポケモン映画は 今までとは少々違う。 詳しく言えば ネタバレやら著作権侵害やらに なりかねないかもしれないので、 簡単に言うと、大型のポケモンが暴れたり、大規模な破壊がなく、 それでいて頭脳戦、アクションありの展開。 とくに見所は ゾロアとゾロアークの関係。これは泣ける。 そしてセレビィも約10年ぶりの登場。セレビィのテーマのアレンジが なつかしい。 そしてついに エンテイも今回ようやく本物が登場したね。それも色違いで。 映画3作目では タイトルにはなったものの、アンノーンが作り出した偽物だったからね。 そして、ポケモンセンターでお買い物。 ポケウォーカー用のシリコンカバーも販売されていた。 すでにキズだらけでも、デコレーションに使うのもいいかも。 スクリーンフィルターも すでにキズがついていても、 浅いキズなら 吸着素材で埋まって目立たなくなるね。 ゾロアとゾロアークのポケドールも たっくさん置かれてました。 ゾロアークのたてがみに隠れられるほど小さいゾロアも ポケドールになると ゾロアのほうが大きくなっちゃいますね。 もちろん、映画館のセレビィも 持っていた すべてのDSカードで受け取り、 エンテイ・スイクン・ライコウも、一度に3匹もらってきました。 後者の配信方法は ダブルスロットだったけど、DSliteは係員さんが貸してくれたので安心です。 配信用のカートリッジも、それぞれに色分けされた3つに分かれていました。 正直言うと、3匹すべて欲しかったからチケットを3枚買ったのですが、 映画自体も 本当に面白いと思ったので、 残ったチケットを使って また観に行きたいと思っています。 8月の上旬と下旬に分けて観に行くのも いいでしょうね。 今度は 別の映画館にしてみようかな。 ヨドバシカメラにも寄って ホリ製のDSiLL用のカバーも買いました。 今回は シリコンカバーではなく、プラスチック製のカバー。 材質はポリカーボネート。PSPの外装と同じ素材ですな。 ハッキリ言えば DSiLLの透明部分のほうが キズつきにくいと思われます。 しかし、本体を防護するには十分だし、キズがついても その透明度は高い。 ガッシリとしたつくりで、持ったときの無骨さが またいいです。 シリコンカバーと違って ポケットにスルッと入るのがいいね。 下部には 本体の目隠しゴムよりも強い滑り止めもあり、机の上に置くのも安心。 つけておけば 気持ち的にも安心ですね。 はい。前売券3枚買っちゃいましたよ。 しかし、同じ映画でも 3回観るのも悪くはない。 映画館へ行くのもまた 違った感覚で楽しめるわけですし。 映画館自体も 居心地いいし、日を置いて観にいけば 存分に楽しめるでしょう。 今回は エンテイ・スイクン・ライコウのうち、 チケット1枚につき いずれか1匹プレゼントなんですね。 なので、欲張ってチケットも3枚購入するなどという暴挙に出たわけです。 商法だ商法だと うるさい人もいますけど、 そんな事言ってたら、企業は なんのアイデアだって出せやしませんよ。 第一 今回、3種類のポケモンから いずれか1匹だけという異質な形になったけど、 続編である「ブラック・ホワイト」で ゾロアークと出会う条件だって そのいずれか1匹だけでいいんだし、 ゲームの中だけじゃなく、現実でも選ぶ要素が出てきても いいんじゃないかと思う。 よほど欲しいと思う人が チケット3枚買うなんて暴挙に出るなんてのもアリだし、 ゲーム中で それがなくても困るというわけでもなく、 言ってしまえば 単なるオマケ要素なんだし、 色々とうるさい人は、映画含めポケモンに対する関心も その程度なんじゃないかと思う。
数少ない 貴重な休日を、日本橋で過ごしてきました。
行きつけの店「イオシス」が閉店!? いえいえ、どうやら別の場所の店舗と 統合したもよう。 パソコン関連の面白グッズや、たまに ちょっとアレなものまで売っていて 気に入っていた店です。 いまだあるマジコン屋。任天堂に訴訟されたりとかしたのに、 まったく いい度胸です。 すぐそこに パトカーまで止まっていたのに・・・ マジポンなるガチャガチャまで・・・ マジコン販売業者、マジポンが いたるところにあり、 6件ぐらい 見かけました。 ここまで来ると もはや あざわらっているかのように思えます。 閉店セール、もう限界、って、ほんとに閉める気あるのかな・・・ 前にも 閉店セールとかって 出てなかったっけ? ここ・・・ そして 所々に メイドさん姿の呼び込みが いましたなぁ。 大阪日本橋も いよいよメイド喫茶が浸透してきましたか。 本日買ってきた物ですが・・・ USBハブではなく、USBポートのパーツです。 う~ん、何て言うんでしたっけ? 何と言うのかも わからないのはもちろんのこと、パッケージの文章も英語。 これでは何と言うものか わからないどころか、 何と使えばいいのかさえ わからない有様ではありませんか。 まぁ、とりあえず 開いてみれば テキトーに接続できそうな方法が見つかるだろうと思い、 勇気をふりしぼって開封。 あ、なんだ。日本語の説明書が入っているではありませんか。 USBのほか、SATAやIEEE1394を前面に延長するための機能もあるようですが、 SATAは ちょっと便利になる可能性はあるにしても、 IEEEを使用する効きは うちにはひとつもありません。 ・・・というわけで、 設置してみました。 マザーボードのUSBの接続端子が いっぱいだったので、 前のカードリーダーは外しました。 多数のメディアに対応しているものの、使っていたのは SDだけでしたからね。 たしか 電源プラグが不足してるかなと思って買ったケーブルですが・・・ SATA電源が多すぎたのを勘違いしていたようです。 結局 今回は使う事はありませんでした。 DSiの電池まで売られていました。 価格は 店によって580円や1000円程度。 充電器なんてのも あるんですねぇ。 DSi本体 そっくりのデザインです。 ケーブルは一体型と思いきや、USBのケーブルを差し込んで使う。 ケーブルはminiUSB端子ではなく、DSiにも使われている端子。 つまり、このケーブルだけでも 本体充電が可能。 充電中。ランプが赤に点灯。 しかし 音が「ジーーーーー・・・」と かすかにうるさいです。 リチウムイオン電池が充電されると こういう音が鳴るのでしょうか。 充電が終了すると ランプの色が変わるのですね。 てっきり そんな機能はないのかと・・・ 正直ナメてました。ごめんなさい。 Dsiの電池ブタを開けるためのドライバーまで入っていました。 これは親切。 黒い方は 電池に付属されていたもの。 太さが違いますが、どちらも ちゃんと合います。 ソフマップで売っていた 初期型DSとGBA SP対応のUSB充電ケーブル。 前から欲しかったものです。 100円ではなかったものの、200円と まだお手頃なうえ、 伸縮機能まであるので、よしとしましょう。 他の店では これと同等の物で800円で売っていました。 店によって 価格差があるものですね。 同じくソフマップで 「エレビッツ」を購入。 ほかにも 比較的新作までワゴンセールになっていましたが、 かわいらしい雰囲気が好きだったので、気になって これにしました。 そして マクドナルドのドラクエカードも、 祝福の祝福から 逃れたようです。他のカードにも恵まれてきました。 そして、今回最強の買い物は これでしょう。 スーパーファミコン本体です。 とある店で ジャンク品扱いで1000円キッカリでした。 動作未確認、アダプタの接触が少々悪いとのこと。 しかし、実際起動してみると、なんの問題もなく使えました。 「星のカービィ スーパーデラックス」や「ワイルドトラックス」で試してみましたが、 特殊チップ搭載なのに、シッカリ動いてくれました。 コントローラは 若干キズが入っているものの、新品同様。 本来セットになっていないはずの映像ケーブルは HORI製でした。 アダプタの接触不良は ケーブルの根元が断線しているだけ。 これは過去に うちでも同じ事がありました。 コントローラが ほとんど使われた痕跡がない所を見ると、 店頭デモとして使われていたもの? コントローラも古びてきたので 中古でも買おうかと思っていたのですが、 その価格は1個980円。 しかし、こちらは2個付属していながら 本体ごと1000円なわけですし、 これは儲けモノですね。 過去にも一度 箱入りジャンク品を買って 同じようなことがあったので、 今回も似たようなもんかなと思い、どうせ1000円ならと、思い切って手を出しました。 今回は 小粒ながらに 前々から欲しいと思っていた物が手に入り、満足な1日でした。
ひっさびさにブログ書くわぁ。
ホント何日ぶりだろう・・・ サボりすぎです。 さて、ある日 プロバイダのBIGLOBEからのダイレクトメールで、 ゆとりちゃんなるアニメの案内があり、 第4話まで 無料で観られるというわけで とりあえず登録。 そしたら 案外面白かったので、第5話以降も登録しちゃいました。 なにしろ ネタがスゴイ! ゆとりちゃんという まるで常識知らずの女の子が バイト先の会社で とんでもない騒動を巻き起こすという内容。 第1話では、まさしく ゆとり世代の典型を描いたような内容で、 その後も 色々めちゃくちゃ やらかしてくれるのだが、 無料最終話である第4話では、ゆとりちゃんのいい一面を見せてくれるというのがニクイ。 テーマはすごいが、内容自体は 昔のギャグアニメのような感じ。 ネット配信専用なのにも関わらず、意外とオタク臭くない。 グダグダと わけのわからない事を哲学的に語って 視聴者の想像に頼ったり、 第二のスター・ウォーズでも作りたいのかと言いたいようなムダに壮大で複雑怪奇であったり、 下手な芸人が無理したように 現実味のない可愛らしいキャラを作って いかにも狙ってますよ的な物がミエミエであったり、そういう内容の物が最近は多いが、 そういうのが一切なく、とても わかりやすく素直なアニメ。 本編は3分前後だが、その短い時間の中にも 必要な内容は詰め込まれていて、 手軽にテンポよく楽しめる。 とくに 上記のようなグダグダやウンチク的なアニメに疲れた人や、 広い心を持って ゆとりちゃんの行動を見守れる人や、イラッとしてみたい人にオススメ。 ゆとりちゃんも、じつにいいキャラクターをしていて、 とくに声優の 悠木 碧さんのコミカルな演技が驚くほどピッタリ。 ゆとりちゃん以外にも、つめこみちゃんや だんかいさん、 バブルさんや いやしちゃんなど、いかにもという感じの人たちもいて、 舞台となる会社ポプーで出している商品も これまた濃い。 ソコソコVは、やる気出しているのか よくわからないようなヒーローだったり、 マジカル熟女なんて 一体誰をターゲットにしているのかと・・・ こういう小ネタが充実なのも ギャグアニメの王道とも言えると思う。 5話以降を登録するには500円の支払いが必要。 それで毎日25話まで 毎日1話ずつゆとりちゃんからメールでお知らせが届く。 じつは このメールは返信することが出来るらしく、 ちゃんとした文章なら ちゃんと返事が来るらしい。自分はまだやった事はないが・・・ でも、25話で500円と言ったら さほど高くはないと思う。 テレビで放送されたアニメのDVDだって、3話程度で3000円ほどする場合もあるし、 ゆとりちゃんも 全話の時間を合計してみると、それぐらいの時間にはなると思うし、 そう考えると いいかなと思って購入に踏み切りました。 その時点では いつもコンチェルトゲートで使っていたウェブマネーは使えなかったので(現在は使えます)、 わざわざビットキャッシュを購入してきましたよ。 そして、25話全て観終わった後、全25話の動画を 2500円でダウンロードが可能に。 ちょっと高いかなとは思ったけど、アニメのDVDの事を考えてみると・・・ まぁ似たようなもんかなと思い、購入しちゃいました。 購入した動画を観てみると、ストリーミングよりも ずっと高画質。 ストリーミング配信は 期限があるし、 これは買ってよかったと個人的には思います。 あと、マイルームでは ゆとりちゃんと会話できるシステムがあり、 恋愛ゲーム風に会話が進み、途中二択で 自分の意見を選択するというもの。 アニメのキャラクター、それも かなりクセのある ゆとりちゃんとの会話が楽しめるし、 アニメとは別に楽しめる。 個人的に不満なのは、「自分自身」が勝手にしゃべってしまう事か。 恋愛ゲームなら 普通かもしれないけど、 「どうぶつの森」みたく、しゃべらない主人公に合わせて 向こうが交わしてくれるようにしても よかったかと。 久々に 王道なギャグアニメに出会えた気分です。 ぜひ26話以降も製作してほしいものです。
昨日の話ですが、突然 右の奥歯が痛み出したので、歯を抜いてきました。
いちばん奥の歯だけ 横向きに生えていて、 虫歯になりやすく、治療も出来ない というわけで、抜く事になりました。 しかし、ただ抜くだけじゃありません。 その隣の歯によって ふさがっていて、普通に抜く事ができないため、 2つに割って 取り出すという形になりました。 かなりの手間のかかる作業となり、麻酔が効いていても、 若干の痛みは伴ない、不安もありました。 でも、なんとか 抜く事に成功。抜いた後は縫合されました。 これが生まれて初めての縫合体験ですね。 2日目である現在、腫れで膨らんだ部分の うっとうしさはあるものの、痛みは なくなっています。 もう反対側にも 同じように 横に生えた歯があるけど、 いずれは そこも抜く事になるのかな・・・ ハードディスクケースを買い、先月買った1TBHDを使おうと思ったら、 付属のフォーマットソフトで OSの入った現在使っているHDをフォーマットしてしまい、起動不能に・・・ あらゆる策を尽くして 復旧を試みたものの、どうにもならず・・・ リカバリまでも不能に・・・ なんともマヌケな話である・・・ しかし、中のデータは無事だったので、いずれは救出したいもの。 そしてまた フォーマットすれば、また使えるようになるだろう。 幸いなことに、そのHD付属ソフトのHD革命により、 もともと使っていたHDは生きていたため、そこからまたHD革命によって1TBのHDが起動用に。 保険は 残しておくものですね。 そして その足でポケモンセンターに寄り 買ってきたCD。 ハートゴールド・ソウルシルバーのサントラ。 フレンドボールとラブラブボールをデザインしたレーベル面がナイス! しかも収録曲は ジングル等を含めて270! 特にDISK3は99トラック! CDの限界に挑戦しています? お気に入りの曲は やはりホウオウ戦。 youtubeにもアップされていたけど、やっぱり劣化していないのがいい。 ほかにもアレンジされた町の音楽が すばらしい。 DISK3はGBプレイヤーの曲になっていて、 音源は原作と少し違うものの、GB時代のなつかしい雰囲気。 しかも GBプレイヤーを手に入れた頃には聴けなくなる音楽まで収録されているのも うれしい。 スタッフの方々のインタビューまで収録されていて、納得のサントラ。 DSi用に m4a形式に変換するのに 曲名も取得できるiTunesが便利なのですが・・・ こんなふうに アーティストごとに分けられるのは どうにかならんものですかねぇ・・・ 歌手のアルバムなら まだしも、数名のスタッフが製作している ゲームサントラは これでは面倒。 拡張子出して「m4a」で検索すれば まとめて出てくるんですけどね・・・ ほかにも 変換ボタンを作ってほしい・・・ そして、とても神秘的に描かれていたので、下敷きも購入。 ほかにも同デザインのハンカチも買いました。 そして、ぜんこくずかんも・・・ それも この分厚さ・・・ ここまで来たら もはや辞書です。 FF3みたく武器にも使えそうです(そんな使い方しちゃダメだけど・・・)。 それでも価格は1100円+税。価格面は がんばっていますね。 殿堂入りおめでとうプレートも もらいました。 パソコンの殿堂入りデータを見せればいいのかと思ったら、トレーナーカードを見せればよかった。 その場でデータを記入されるのかと思ったら 意外なことに白紙で渡された。 それでも記入するのは もったいないなぁ。 |
CopyRight (c) とっし~の日記 All Right Reserevd. |