C A L E N D A R
最新コメント
フリーエリア
カテゴリー
著作権表示
コンチェルトゲート フォルテ
Published by Gamepot Inc. © 2007-2010 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved.
|
オススメのソフトを・・・
最近恐ろしいほど このブログを更新していませんなぁ。
というわけで、最近のオススメのゲームを紹介してみたいと思います。 ニンテンドー3DSダウンロードソフトの『ブラッディヴァンパイア』です。 『ラビ×ラビ』シリーズでもおなじみのシルバースタージャパンのゲーム。 ジャンルは「アクションRPG」とは言っても、どちらかと言えばアクション寄り。 敵への攻撃方法は主に体当たり。 しかし、正面から ぶつかっていくと、自分の能力によっては 自分も同時にダメージを受けます。 それを防ぐには 敵の後方から体当たりをしたり、 ゲームを進めると手に入る魔法を使って 遠距離攻撃を行うことで安全に攻撃できます。 体当たりで攻撃といえば、古臭い方式と思うかもしれませんが、 操作性のよさも相まって 案外しっくりくるシステム。 魔法で攻撃するにも 当然MPのようなものが必要ですし、 それを節約する手段として、ダメージを受ける覚悟での体当たり攻撃を行うか、 その判断も問われます。 ゲームバランスも良好で、テクニックでもゴリ押しでも進める絶妙なバランス。 マップも広大で 本筋はありながらも、寄り道をして強化を図ったり、 迷いながらも探索要素のあるマップ設計。 ひとつ難点を上げれば 地図がないことですかな。 名前からして 残酷表現もありそうな感じかもしれませんが、 CERO:A だけあって、全然そんなことはなく、キャラクターもかわいらしく ちょっとだけ不気味なぐらい・・・ また、所々で『ラビ×ラビ』と関係ありそうな部分も・・・ それと、その前に同社から配信された『3次元エアホッケー』もオススメ。 立体感は かなりのもので、自分側のゴールに入ったボールや テロップが 画面よりちょっと飛び出した感じに見える。 ラケットにボールが当たる瞬間にラケットを移動させたり、強く弾き返したりで、 ボールの軌道や速度を変える事ができ、特殊な必殺ショットも使えたりで面白い。 ルールも変更でき、必殺ショットなどをオフにして、純粋に打ち合いを楽しむ事も可能。 久しぶりに”迷えるゲーム”に出逢えた『ブラッディヴァンパイア』、 ゲームならではの3Dの要素を取り入れた『3次元エアホッケー』。 低価格なわりには かなり楽しめます。シルバースタージャパンには今後も期待。 PR
・C O M M E N T
|
CopyRight (c) とっし~の日記 All Right Reserevd. |