忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード
最新コメント
NEXT CARD
石垣崩しブログパーツ
フリーエリア
著作権表示
コンチェルトゲート フォルテ Published by Gamepot Inc. © 2007-2010 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved.
<<< 1 2
2024-05-16(Thu)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2010-04-09(Fri)
PS3用だが・・・


 何を思ったのか、持っていないハズのPS3用のコントローラを購入してしまいました。
HORIのファイティンコマンダー3です。
・・・と言っても 何も考えていなかったわけではありません。
そう、じつは パソコンで使うつもりなのです。

 ちなみに写真は DSiで撮影していますが、いいのでしょうか・・・



 形状は セガサターンのコントローラっぽい。
おなじみ ○×△□ボタンの右上に 新たにボタンが配置されています。
ボタンの押し心地は もう最高!
大きめのボタンに やわらかく浅く、それでいて しっかりとした感覚。
もうこれは この感触のためだけに 購入してもいいぐらいでしょう。
・・・というのは 大ゲサですね。
しかし、さすがはホリと言ったところです。

 さて、パソコンで使うには、特殊なドライバが必要なのです・・・
かと思いきや、USBを差し込むだけで認識しました
そのまま使えてしまったのです!!



 しっかりとWindows標準のドライバで認識されています。
一応 アナログパッドとして認識されてる感じ。
このコントローラのボタンの数は TURBOボタンを除いて13個。
そのうち 追加された2つのボタンは 既存のボタンと同じ機能であるため、
入力されるキーは実質11個。
十字ボタンはハットスイッチとして認識されるので、
パソコンゲームで 方向キーの割り当てがない場合、
JoyToKey等を使って ハットスイッチを方向キーとして使えるようにするといいかも。

 ところで、その追加された2個のボタンですが・・・
上の写真を観ると わかると思いますが、
なぜかR1・R2に割り当てられています
これでは トリガーボタンと同時に使えないではありませんか。
LとRは 互いに対になる機能として使われている事が多いから、これはちと 困ります。
せめて L1・R1 に割り当ててもらうか、
L3・R3(アナログスティックを押す)に割り当てるなり してほしかったです。

 なので・・・ ちょこっと改造してみました。



 こんなふうに ボタン接点の上にアルミテープを貼る。
アルミテープの下にも メンディングテープを貼っています。
手間ではありますが、アルミテープは このように波状に切ったほうがいいです。
こうする事で 普通に感覚を開けて貼るよりも、接触がよくなります。



 そして、LとRボタンを接続しているハンダ部分に、導線を割り込ませる。
L1・R1の場合は、基板に書かれてある2と3の部分に つなげるといいです。
L2・R2の場合は、1と3で。3番が マイナス線となっているもよう。

 アルミテープには ハンダがつきにくいので、テープで固定。
基板の丸線の部分が 外装に押さえつけられる部分なので、それを利用してムリヤリ固定。
これで十分使えるようになりました。

 使い心地の感想ですが、先述の通り、ボタンの押し心地はピカイチ!
持った感覚ですが、手に力を入れずに 普通に持つと、
右手親指は○と△に、両手人差し指は、L2・R2に自然と触れてしまいます。
形状も気持ちいいぐらいに 手に収まりやすい。
今回の改造を加えると、本当に セガサターンのコントローラと同質になるかも。
使い方は ちょっと違っているかもしれませんが、
今後パソコンゲームを遊ぶのが 楽しみになりそうです。

拍手[0回]

PR


2010-04-05(Mon)
日本橋へ!


 日本橋へ行ってまいりました。
「とらのあな」には 寄ってませんが・・・



 以前 ある店に寄って 気になっていた
キーボードとスピーカーを買いました。

 この筒に入ったのがキーボードで、
やわらかい素材でできた 「ふにゃふにゃキーボード」というもの。
価格は980円。



 展開。
なんか妙に ゴムくさいというか、すっぱい匂いが けっこうキツいです。
操作性はというと・・・ めちゃ扱いにくいです。
キーを しっかり押していないと反応しないし、
早くタイピングしていると、ところどころ変な文に仕上がっていたり・・・

 ここまで これを使って書いてみましたが、疲れてきました。
ここで使い慣れたキーボードに 戻りたいと思います。

 実用性よりも、いわゆる ネタ的な物として考えたほうが よさそうですね。

 その もう片方はスピーカーなのですが、
これが 大きさの割には音質がよい!
電源は 単4電池2本か、USB。
最高の音質までとは いかないものの、手軽さを求めるなら 十分な音質。
価格は1480円。
店には これ以外にも 色んな格安スピーカーで ガンガン音楽鳴らしてましたが、
いずれも なかなかの音質。
小型スピーカーも ここまで進歩したんだなぁ。
ちなみに 今回買ったのは どこぞの無名メーカーの物かと思ってたら、
サンワサプライの製品でした。



 次の店に寄って、ノートパソコン用2.5インチのハードディスクを購入。
ついでに なんかよさそうだったので、音楽プレーヤーも購入してしまいました。
HDDは500MBで6980円。メーカーは東芝。
この容量で この価格には驚きました。

 音楽プレーヤーのほうは、1480円。
うちにも いろんな音楽プレーヤーとかあるのですが、
例えば、プレイヤンmicroとか、クレーンゲームで がんばって引きずり落とした景品とか、
1000円そこらで買った USB接続可能なものとか・・・
でも、画面が付いてて 手軽に使える物が欲しいなと思ったので、買いました。
プレイヤンも、1GBまでしか対応してませんからね。



 起動すると、アニメーションが・・・
なかなか凝ってます。



 表示が ちょっとだけヘン?
「音楽モ」って・・・
きっと「音楽モード」という意味なんでしょうね・・・



 こんなふうに 画面に曲名が表示される。
ただ、ボタンの方向どおりに選択カーソルが動くわけではないので、
操作には少しだけ 悪戦苦闘。
上が決定で、左右でカーソル移動。選択肢の並び方は縦なのに・・・
まぁ、慣れれば どうってことないですけどね。

 画面は単なる表示だけで、もちろんMP4などの動画再生は できません。
部分的に 色分けされただけの、1段階調のモノクロ液晶パネルですからね。

 裏側にスピーカーがあり、単体でも再生可能。音質は わりといいほうです。
裏側が メタルボディーというのがナイスですね。



 さっき購入したスピーカーと接続してみる。なかなかいいです。
これでプレーヤーも 緑だったら・・・
なかったんですよね、緑色・・・



 上記2つの商品を購入後、ふと思い出して これも購入。
HDDと一緒に買うと300円値引きだったのですが、
別に買ったのに、ちゃんと値引きしてくれました。
しかも 余るぐらいの大きな紙袋にまで入れてくれて・・・
その紙袋も ありがたく使わせていただきました。



 中身は こんな感じ。
さすがにUSBの5V程度の電力では HDDは動くはずもないか、アダプタもついてます。



 つなげると こんな感じ。


 今回も「HD革命」というソフトを使おうと思ったのですが、
インストール用の シリアルナンバーを紛失してしまったため、インストールできず・・・
とりあえず 他にHDD引越し用ソフトを探していると、
「easeus disk copy」なるソフトを発見! ここにその使い方が載っています。



 デスクトップのほうで やっちゃいました。
さっきのケーブルは また別の機会にでも使えるでしょう。
所要時間は 自分のパソコンで70分程度でした。
CD-Rに焼いて起動するものですが、マウスも使えて シンプルで扱いやすいツールです。



 そのままでは 使える容量は前のままなので、
パーティーション操作ツールの「EASEUS Partition Master」で調整。
以前までは 知らずにリカバリしていたのですが、こんな便利なツールがあったのですね。



 ホレこのとおり、容量がドカンと増えました。
120GBをタップリ使って窮屈だったノートパソコンが スッキリしました。
これでまた タップリいろんなデータを持ち運べますね。


 日本橋での話に戻りますが、やはりマジコンの露天は いまだあるようです。
違法扱いとなった今でも 未だ堂々と販売しているとは・・・
大丈夫なものなんでしょうか・・・?

拍手[0回]



2010-03-11(Thu)
プリンタ購入


 プリンタ買いました。エプソンのPX-402Aで、5800円でした。
今回は 独立インクなので、なくなった色だけを交換すればいいし、
なにより 互換インクの確認もできているので、
いざというときには それを使うなんてのも・・・

 音は うるさいけど、性能は確かです。
モニターやSDカードスロットはなく、
パソコンなしでは コピー機としての機能のみ。
それでも十分なので、これにしました。
色合いも前の物より クッキリとしていて、なかなかいいです。

 やはり どこのメーカーも インクで儲けようという魂胆なんでしょうが、
どうせならインクも安ければ、コストを忘れバンバン印刷しまくって、
インクも それなりに売れて、互換や詰め替えインクの需要もなくなってくると思うんですけどね・・・
互換インク使うのはいいけど、うちんとこが いいインクだぞー!
って勝負してくれた方が 素敵なんじゃないっすかねぇ。

 前のプリンタMP460は専門業者に買取査定中。
ゲームソフトは売った事がないけど、これが初めての売却になりそうです。
何でも 置いときたいタチではあるんですが、さすがにコレはねぇ・・・
キヤノンに関して 色々ムカついてる事もあるし・・・
査定してもらったところ、1件3000円~5000円で 買い取ってくれる業者さんが いるそうです。
0円とか100円とか買取不可とかもありましたが・・・
それでも 3000円ぐらいで引き取ってくれるのなら、十分すぎるほどです。

拍手[0回]



2010-03-01(Mon)
電源購入
 休みの日に日本橋へ行ってきました。
何か パソコンのパーツで面白い物でもあればと思いつつ、
色々観てまわってきました。

 結局 あまり買い物はしなかったけど、
最近 パソコンが電力不足に陥っているのではないかと思ったので、
電源ユニットを購入しました。



 これです。価格は3980円。
これと同じシリーズで 1000円ぐらい安くて425Wの物もあったけど、
余裕を持たせて 思い切って525Wの物を購入しました。



 持ってみるとズッシリ! ケーブルもビッシリ!
ていうか、シリアルATA用のが多すぎ。



 メタルブラックなボディーが イカしてるぜ!
まぁ、パソコンの中に入っちゃって ずっと眺めていられないのは残念ですが・・・



 これが今まで使ってた電源ユニット。元から ついてたものです。
このパソコン買ってから ずっと動いてたんですよね。お疲れ様です。

 他の電源ユニットは 15000円とかする物もあったけど、
やっぱ そういうのって、グラボとかなんやら積みまくってる人向けなのかな。

 実際 取り付けて起動してみたところ、すごく静かです。
もう「シ~ン・・・」という効果音が鳴るぐらいに・・・
前の電源は 300W程度みたいなので、
新しい電源ユニットのパワフルな活躍に 期待しています。

 この電源ユニットを買ったのは ドスパラというところ。
この場所 過去はツクモという店だったような・・・
そして ドスパラでもやはり会員になりました。
もう ポイントカード作りすぎですな。


 それにしても、さすが日曜の日本橋だけあって、人も多い多い。
自転車で通過するのも これまたむずかしい・・・
だけど、何かに触れる寸前まで止まろうともしない人って多いよね。
観てても あぶなっかしいよ。

 そして、あいかわらずマジコンの露店販売が後を絶たない。
警察が来たら隠れるような体制もなく、堂々と販売しまくってましたよ。
そんなに取り締まられていないのかな・・・?

 タダでゲームを遊べると言いますが、
それでゲームを遊んで 楽しいかと思うと疑問です。
自分は やっぱり正当な方法で手に入れた物でないと、楽しんだ気もしませんし。


 そういえば、路上アンケートをやってる人にも声をかけられました。
買い物か映画鑑賞どっちが好きか、購読している雑誌は何かと聞かれ、
そこまでは まだいいのですが、ポケットマネーについても聞かれたので、
それは言いたくないと答えたら、そのまま無言で立ち去っていきましたよ。
そりゃあ 誰だってお金の事は聞かれたくありませんよ。
帰りにも 再度出会ったけど、「先程も会いませんでした?」と言ったら、
また無言で立ち去っていきましたよ。やる気あんのかな・・・



 ドラクエ9の すれちがい通信も いまだやってる人もいるなんて、
けっこう根強いんだなと思いました。この日で27人と すれちがえました。
やはり ここまで来たら、レア地図はもう普及しきったと思ってか、
高レベルの魔王地図を配布する人も けっこういてましたね。
自分も そのひとりです。考える事は いっしょか。
自分は ミルドラースLv.69の地図を配布しました。

 しかし、ラプソーンの地図もLv.99とLv.1の2枚が・・・
魔王の地図では 改造でも悪影響は考えられにくいらしいですが、
やっぱり 他の人にも迷惑をかけないよう、節度を持って やってほしいものですね。

 あまり大量には買い物しなかったけど、久しぶりに歩きまわれて よかったです。

拍手[0回]



2010-02-27(Sat)
お買い得バッテリー
 デジカメの電池の寿命が 近づいてきたっぽいので、
互換バッテリーなるものを買いました。



 ここで買ったのだけど、
 1つ1100円のものを 3個注文したつもりが、6個届きました!
メール便の封筒を 触ってみると、やけに大きいなと思いつつ開封してみるとビックリ!
なんと3個だと思っていた物が 6個だったわけですからね。

 最初これは返さないとヤバイ! と思いながら、
商品ページを確認してみると、なんと2個セットで1100円だったわけなんですね。
これはビックリ! と同時に驚き! あ、一緒か。

 ともかく、純正品なら1個5000円もするバッテリーが、
1個550円で手に入るわけですからね。超お買い得ですよ。



 純正品と比較。どのみち純正品も中国製ですよ。
実際カメラに入れてみて 使ってみると、ちゃんと使えました。そりゃそーか。
しかし、ちょっと つっかえて取り出しにくい面はあり。
まぁ、これは使ってるうちに慣れるか。

 間違えて6個も注文していたとはいえ、本当にお買い得な買い物でした。
なにしろ 純正1個分にも満たない金額で これだけ買えちゃったのですから。
寿命はまだわかりませんが、とりあえず リチウムイオン電池の基本寿命である
500回ほどの充放電ができれば十分です。
しかし このショップは、他にも多数の電池を取り扱っているようで、
純正品の生産が終了したときにも ありがたいですな。


 純正品よりも安い互換パーツがあるのは 便利ですね。
これを考えると 最も失敗したのがプリンター。
安かったからといえ、キヤノンのMP460を買ったのですが、
インク代がバカにならない。しかも互換インクがない!
詰め替えパックにも限度があり、結局は3回の詰め替えで
新しいインクカートリッジを買う必要はあるし・・・

 過去にキヤノンが 詰め替えインクやリサイクルカートリッジに対して訴訟を起こしてたようだけど、
そもそも そういうのが出てくるということは、
純正品に不満を持っているからというのも あるからですよ。
何でもかんでも取り締まる前に、ユーザーの事も考えてもらいたいものです。

拍手[0回]



2009-05-31(Sun)
レトロ調というか・・・

 久々にヨドバシカメラへ行ったら、こんなのが売ってた。
バッファロー製の「レトロ調USBゲームパッド」
レトロ調というか パッケージのデザインとかもモロにスーファミ調です。


 配色も そのまんま。
今まで微妙に似ているのは いくつかあれど、
ここまで似せているのは なかった。


 スーファミのコントローラと並べてみる。
よく見ると START・SELECTボタンの角度が ちがうのが分かるが、
パッと見では 本当に見間違えてしまいそうなデザイン。

 ボタンの押し心地はよいが、
十字ボタンだけは 押し込みが深く、ちょっと操作しづらい。
なので・・・


 ボタンゴムに ビニールテープの上にアルミテープを重ねたものを貼ってみました。
それだけでは全押し状態になるので、基板の中央にも それと同じものを・・・
これでだいぶ 操作しやすくなりました。

拍手[0回]



2009-05-01(Fri)
ポータブルスピーカー

 これもジョーシンの割引対象品だったので、購入しちゃいました。
Victor製SP-A220 価格は割り引いて2682円。
レビューを検索しても、価格相応のものかと言われても
実感わかなかったので、つい買ってしまいました。


 持ち運び用の袋付き。デザインもいいですね。
透明で見えにくいけど、スタンドも ついてます。


 ケーブルは このように収納。


 前面のプレート(の中のシート)も取替え可能で、
軽い 雰囲気チェンジが楽しめます。
シートは4枚入り。材質は紙です。
前面保護プレートは 外すのに ちょっと力がいります。


 スタンドは 本体にピッタリはめて収納可能。

 電源は単4電池2本。
肝心の音質ですが・・・ コンパクトなわりにはイイ方・・・
では わかりにくいですね。
重低音は弱いけど、音の再現度は高いほう。
本体には 音量調整機能はないので、
再生機のほうで 音量を調節する必要がある。
ニンテンドーDSiで試したところ、拡大される音量は1.5倍程度(体感)

 電源オフ(パッシブモード)でも 稼動はするけど、
音は ほとんど出ていないと思えるほど小さい。
電源オフ(パッシブモード)の場合、再生機の音量フルで
スピーカーを耳に当てて ようやく聞こえる程度。


 もし デスクトップやノートパソコンなどに使う目的の場合、
別のスピーカーにしたほうが いいかも。
 ポーチも付属していて 収納時は すごく綺麗にまとまるので、
スピーカーが搭載されていない音楽プレーヤー(ipodなど)で
ヘッドホンなしで視聴したい場合には最適。


 電池持続時間は 仕様通りでは アルカリで15時間。
ACアダプタは なし。
本当に持ち運び用という用途で考えたほうがよさそう

拍手[0回]



2009-04-20(Mon)
会員特価

 ジョーシンで値下げしてたので買いました。2232円でした。
このスピーカー、小さい割には 音質がよすぎて驚きました。
意外と重低音が効いています。
オーディオテクニカの AT-SP91 です。


 ニンテンドーDSと並べると しっくり来る。
アダプターは わりと大きいですけどね。
まぁその分 12V500mAと、それなりの電力を供給してはいるようです。
800mAならスーファミにも使えたのですが・・・
と思いきや、そもそもプラグの形状が違っていますが。

 今まで いろんなスピーカーを試してはみたものの、
パソコンの付属品ほど 音質のいいスピーカーは なかった。
でも今回 それと同等の音質のスピーカーに出会えて満足です。



 もうひとつ買ったのが バッファロー製のmicroSDカードリーダー。
わざわざアダプターを挿さなくてもいいかなと思って買ったのですが、


 挿入口は ここなんですね。
まぁ、パッケージにも書かれてあって 承知の上で買ったのですが。
つまり、カードを入れるには、一度このデバイスを抜く必要があるんです。
さらにつまり、そのまま挿しても、デバイスが表示されるだけで、
なにもできないんです。


 さらに正確には ここです。
最初入れるには なかなか入りにくかったです。
この写真で言えば 上側に少し押さえるようにすれば
クセがついて 入れやすくなるかもしれません。

 しかし、この小ささはスゴいので、
最近マイクロSDも安くなってきているし、
汎用USBメモリとして使ったり、Vista用のレディーブーストに使うのもいいかも。

拍手[0回]



2008-08-31(Sun)
こんなに買ってどうするの
 Wiiバーチャルコンソールでロックマン2やってました。
ネタになってたよりも エアーマンは簡単に倒せました。
それよりも、特定の攻撃で回復するボスがいる事に ちょっと驚いた。
かなり難しいけど、手応えはバツグンでした。


 またエレコムわけありショップでお買い物しちゃいました。
今回はゲームパッドばっかり。
他はデジカメ用AVケーブル3本とUSB2ポートハブ2個。
写真には2本しか写っていませんが、デジカメ用ケーブルは3本買いました。
なにしろ100円だったし。

 本当はコンバータを使って、PS2用、GC用コントローラを使った方がいいんだけど、
色々使ってみるのも いいものだと思って こんなにも買っちゃいました。
ここでのお買い物も好きだし。
とりあえず、PC版ロックマンX4で使い心地を試してみました。


 シルバーとブラックの2つ買っちゃいました。
ボタンの押し具合もよし、裏にはグリップとなる ふくらみがあり、
割と安定した操作が可能。なかなか気に入っています。


 某ブーメラン型コントローラを彷彿とさせるデザイン?
妙な形ながら 滑り止め加工がされてあるので、安定はします。
しかし、その滑り止め加工がアダになったのか、
背面のトリガーボタンが その滑り止めに邪魔されて
引っ込んだままになってしまう事が多いです。

 中央にあるのはアナログスティック。
うちにあるUSBゲームパッドで
現在唯一アナログスティックのある機種ですね。
中央に配置されてあるので どちらの手でも使えるのは強みでしょうが、
親指を ほぼ全力で伸ばさないと扱えませんし、
なによりスティックが滑ります。これにも滑り止め加工をしてほしかった。


 形が某ゲーム機に似ている?
角ばっていながらも グリップはいいです。
特に突出した部分もなく、無難な感じかも。


 これは扱いやすいです。
グリップは しっかりしていて、ボタンの押し心地もよい。
「PS系ボタン配列」と書かれていますが、
右側のボタンは メガドライブやセガサターンを
思い出ださなくもありません。
方向キーが傾いているように見えますが、
実際にはけっこう正確な入力が可能です。
しかし、これもまた滑り止め加工が原因なのか、
先ほどのブーメラン型よりはマシですが、
ボタンが若干戻りにくくなっているような気がします。


 いずれのゲームパッドでも ロックマンX4の最初のステージは
問題なくクリアできましたが、
やぱり一番扱いやすいと思ったのが 最初のものですね。

 しかし、最も扱いやすいパッドを探すよりも、
扱うこと自体に面白みを感じるので、
気分次第でゲームパッドを変えるのも楽しみです。
それにしても USBゲームパッドには実に個性的な形の物が多いです。
使いやすさを考えられてあるかは 疑問に感じることはありますが。
Wiiでも USBゲームパッドが使えたらなあと思ってたりもします。

拍手[0回]



2008-08-29(Fri)
 大 復 活 ! 

 数ヶ月前に プラグ部分が断線し、
バラバラにしてしまったI-O DATAのビデオキャプチャカード
GV-MVP/SV 付属のAVケーブルの修理に成功しました~~~!!


 ビニールテープで無骨そうに巻いていますが、
それでも しっかり映ります。
ダイソーのヘッドホン延長ケーブルを切って使い、
中で半田付けしました。
今まではプラグとパーツの距離が短く、
浮いている箇所では ぶら下がった状態になって
負担がかかっていたので、長めにしてみました。
継ぎ足したケーブルも やわらかいので大丈夫でしょう。
2011年にアナログ放送は終了しても、
AV入力機能を使う上では 関係ないのです。

 
ホラこの通り、DVDもしっかり映ります。
ムスタファーの奥に ベイダー卿の姿も うっすらと映っています。
え? DVDならパソコンでも再生できるだろうって?
いや、これはあくまでもテストなんです。
でも、パソコンではドルビーデジタルが使えないので、
光デジタル端子のあるDVDプレイヤーを使う場合もありますが。
にしても、このシーンをメニューに使っていいのだろうか・・・
設定画面では一部分とはいえ、
アナキンとオビ=ワンのラストバトルのシーンが使われてるし。

 一時はI-O DATAから部品注文を考えていたけど、
このケーブルは リストになかったし、
ヘタすりゃ もう1つキャプチャーカードを買うなんて事も考えてた。
まぁともかく、治ってよかったですわい。

拍手[0回]



<<< 1 2

Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]